hana's history ①
なんやかんやあってたどり着いた霊性開花修業!
経験してきたことが誰かのお役に立てられたら幸いです。
うすーい歴史をちょっとご紹介。
【チビ hana 時代】
超!超!怖がり。幽霊には絶対に会うもんか!という強い意志を持ち生きてきた。家族が経験するミラクル体験を耳にしても、小さな理性とほのかな理系頭を駆使し、涙ぐみながらも必死に否定をした時代。
【子hana時代】
恐ろしいことに実は霊界に興味があった自分に気づくという、大興味と怖否定のてんびん時代。
【LADYなhana時代】
人生の酸いも甘いも経験し、心の底から辛さを感じるようになる。そんな中でも誰かの言葉に癒され助けられ、心から感謝ができた温かかったころ。 生きている意味を問う哲学時代。
【継続中修業hana時代】
霊性開花という概念を知ることになる。多くのミディアムに支えられ、次第に「苦」を「幸せ」と読み変えられるようになってきた気がしないでもない修業がんばれhana時代。
これから先もみんなで一緒に楽しんでいこう!